スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
英国・ヨークシャーで新婚生活満喫中の、あたしの幸せ探求Diary。。。
| 結婚式の準備 | 01:30 | comments:6 | TOP↑
今月ロンドンだね~!どこの美容室に行くのかな???美容師さんにアドバイスもらうのもありかもね!
髪型か~!あたしも同じような検索重ねたなぁぁぁぁ・・・・(懐かしい)
こっちの花嫁さんって、結構ユルユルのアップにする人が多いよね。あたしはシンプルでいきたかったから、自分で【夜会巻き】にしたよ。すっごくシンプルで楽でした・笑 ビネっていう夜会まきの救世主みたいなのがあるんだけど・・・・それにてcheeting☆ 今じゃ、夜会巻きのやの字もできないくらい髪が短くってさみしいよ・・・またのばすとするか・・・って自分のことばかり~、話それたそれた。
rabbiちゃん、一つ一つにこだわりがあって、スゴイ!!!!!どんな髪形になったか教えてね~ん。こりゃ、wedding報告がたのしみになってきた!!!!
| ライリン | 2009/08/02 22:06 | URL |
私も最初の写真のスタイルが好みかも~~♡♡
エレガントかつ清楚な感じで素敵(^^)
ちなみに私はその下の三つの写真の一番左端の様なスタイルでした。
結構気に入ってます♪♪
アジア人向けの写真は…個性的だけど、下手をするとサザエさんになってしまいそうな気もちょっぴりするような(^^;
ベールなしなら色々アレンジするのもありだと思うんですが、ベールを引き立てるんだと、シンプルなスタイルが良いんじゃないかな~と☆
日系美容院でカットだと、安心してお任せ出来ていいですよね~♪
セットもお願い出来れば一番なんでしょうけどね…(TT)
コメントどうもありがとうございますっ
そうなのですね。イギリスは、美容系に関しては結構長けている感じはしますが、それは同じ民族に限ってなのですかね…。アジア人の毛質や顔立ちなどは、やっぱり全く異なるから難しいのですかね。
なにはともあれ、無事にそれなりのヘアースタイルにして頂けることを祈るのみです。
| rabbi⇒愛されている妻さん | 2009/08/03 14:10 | URL | ≫ EDIT
コメントどうもありがとうっ
そうだよ~、今月はロンドンだよ~。
美容院は、時間の関係上、必然的に空港の近くになったんだけど、日本人の美容師さんだと安心だしね。
ライちゃん、自分でしたなんてすごい!! あたしは、これでもヘアメイクの学校出ているんだけど、ヘアーに関しては本当に苦手で…。ライちゃんを尊敬するわぁ~☆
夜会巻きは、あたしも考えていたのだけど、最近は検索のし過ぎで何だかよくわからなくなってきた~(苦笑) こだわりだけは、一人前にあったりするんだけど、なるべくお金を遣わないでしようと思っているから、難しかったりするけれど楽しんで準備をしてるよ~。
それはそうと、今日お便り届きました。ありがとうね、いつも。キャスの入浴剤(?)かなりいい感じで気に入った~。ありがとう!!
| rabbi⇒ライちゃん | 2009/08/03 15:54 | URL | ≫ EDIT
コメントどうもありがとうございますっ
あたしも、ninaさんがされたようなstyleは好きです。毛流れを大事にしたstyleもとっても清楚でいい感じではあるのだけど、挙式のことだけを考えたものじゃなくて、パーティーでの雰囲気のことも視野に入れると、ninaさんがされたように少しアレンジをした方がいいかもなぁ~と思ったり…。そんなことを思ってばかりの毎日です(笑)
アジア人(?)モデルさんのものは、彼女はよく似合っているのだけど、あたしがするとなると…という感じですね…。ご意見、とても参考になりました。ありがとうございます~。
日系の美容院にてのカット、とても楽しみです☆
| rabbi⇒petite ninaさん | 2009/08/03 16:01 | URL | ≫ EDIT
NoTitle
私はシンプルに編み込みでスッキリ!とお願いしたんだけど。
いかんせん、ヨーロッパは美容師も不器用!!!
日本人の髪は、重い!太い!固い!多い!と散々に言われ(涙)。
これでも私の毛は少なくて細い方らしいんだけど...
日本人の美容師さんにやってもらうならよかったわね!!!
| 愛されている妻 | 2009/08/02 16:22 | URL |